スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
June 11, 2016 (Mainichi Japan)
Editorial: Upper house election opportunity to review Japan's democratic politics
参院選へ 安倍首相の手法 民主政治を問い直す時

The battle between ruling and opposition parties has begun as the campaign for the July 10 House of Councillors election is scheduled to kick off on June 22.
 参院選の公示が22日に迫り、7月10日の投開票日に向けた与野党の戦いが始まっている。

Three and a half years have passed since Prime Minister Shinzo Abe returned to power in December 2012. As Abe is predominant in the political world, his government has taken advantage of its majority in the Diet to overwhelm opposition without even attempting to form consensus. After winning an election, the Abe government has acted as if it had been given carte blanche.
 安倍晋三首相が政権トップに返り咲いて3年半。「安倍首相1強」と呼ばれる状況の下、選挙で勝てば、すべての政策が白紙委任されたとばかりに合意形成の努力を怠り、数の力で押し切る政治の姿を私たちはしばしば見てきた。

One cannot help but wonder whether Prime Minister Abe will retain his predominance following the upper house race.
 そうした「1強」体制が今後も続くのかどうか。

Attention is focused on how voters will evaluate the past 3 1/2 years of Abe government. Moreover, questions should be raised over how democratic politics should work.
参院選はこの3年半を有権者がどう評価するかが焦点となる。ひいては民主政治のあり方そのものを問う選挙である。

選挙は「隠れみの」か

When he announced at a June 1 news conference that the government has decided to once again postpone a consumption tax increase from 8 percent to 10 percent, Prime Minister Abe said he will "seek voters' trust" in his government over the decision in the upper house election. "The biggest point of contention is whether to speed up Abenomics (the economic policy mix promoted by his administration) or roll it back," he told reporters.
 消費増税を再延期する方針について、安倍首相は今月1日の記者会見で「参院選で国民の信を問う」と語り、「アベノミクスを加速するか、それとも後戻りするか。これが最大の争点だ」と力説した。

The phrase, "seek the voters' trust" usually means dissolving the House of Representatives for a general election that could lead to a change of government. When he decided in November 2014 to delay the consumption tax hike the first time, the prime minister dissolved the lower house for just that reason. This time, he is trying to ask if voters support his latest decision through the upper house race. The prime minister may have wanted to show his determination to stake his political life on the decision.
 「信を問う」は通常、政権交代に直接つながる衆院選で使う言葉だ。2014年11月、最初に増税を延期した際、首相は「信を問う」と衆院を解散している。今回は参院選だが、同様に進退をかける覚悟を示したかったのかもしれない。

However, one should keep in mind that Abe has repeatedly sought the voters' verdict on Abenomics in particular.
 だが忘れてならないのは「経済政策を前面に打ち出して信を問う」のは、これまでも繰り返されてきた首相のパターンだということだ。

In the last upper house election in 2013, Abe emphasized the achievements of the "three arrows" of his government's economic policy mix, while he stressed during the December 2014 lower house race that Abenomics is "the only way" to achieve economic recovery.
 首相は13年の前回参院選では政権の経済政策である「三本の矢」の成果を強調し、一昨年末の衆院選では「景気回復、この道しかない」とアピールした。選挙はともに自民党が大勝した。

After these elections, however, the Abe administration placed priority on other policy issues.
ところが選挙の後はどうだったか。

Following the last upper house election, his administration hastily tried to pass the Act on the Protection of Specially Designated Secrets allowing the government to keep secret not only sensitive security information but also information disadvantageous to the administration, which could threaten freedom of speech. Also fresh in people's memory is the ruling coalition's railroading of security-related legislation that could run counter to Japan's war-renouncing Constitution. The ruling coalition did not bring these policies up for debate in elections held shortly before the laws were passed.
 前回の参院選直後の臨時国会で安倍政権が成立を急いだのは、国の安全保障にかかわる情報だけでなく、政権に都合の悪い情報も秘密にして言論の自由を制限しかねない特定秘密保護法だった。そして昨年、憲法を軽視して安全保障関連法の成立に突き進んだのは記憶に新しい。いずれも直前の選挙ではあまり語られなかったテーマだ。

Before the enactment of the security laws, the government appointed a Foreign Ministry bureaucrat who shares views on the issue with the prime minister as head of the Cabinet Legislation Bureau. This was a blatant bid to smooth the reinterpretation of the Constitution to open the way for Japan to exercise the right to collective self-defense. The Abe Cabinet then decided in July 2014 to change the interpretation of Article 9 of the supreme law.
 特に安保法制では、首相の考えに近い外務官僚を内閣法制局長官に起用する異例の人事を行ったうえで、14年7月、歴代政権が認めてこなかった集団的自衛権の行使を一部認める憲法解釈の変更を閣議決定した。

In other words, the Abe government carefully laid the groundwork to drastically change Japan's security policy while carefully preventing the topic from being a key issue during elections.
選挙の争点になるのを意識的に避けながら安保政策を大転換させる布石を打ってきたといっていい。

These are the issues that require thorough explanation as they could split public opinion. The Abe government appears to have used the economic policy mix as a cover to change Japan's security policy and achieve other of the prime minister's most cherished aims.
 本来はこうした国論を二分するようなテーマこそ選挙できちんと説明すべきだろう。「経済」は首相の持論を推し進めるための隠れみのになってきたように思える。

 今回はどうだろう。

Prime Minister Abe's ultimate political goal is undoubtedly to revise the pacifist postwar Constitution. Nevertheless, the prime minister has failed to clarify specifically which clauses he wants to change and how. The ruling Liberal Democratic Party (LDP) is reluctant to make the issue a point of contention during the upper house election campaign.
 首相の最大目標が憲法改正であるのは間違いない。ところが首相は憲法のどこを変えたいのか具体的には語らず、自民党も改憲を選挙の争点にすることには消極的だ。

Still, if the ruling LDP-Komeito coalition plus other parties in favor of constitutional amendment -- such as the Osaka Ishin no Kai (Initiatives from Osaka) -- won a combined two-thirds of the seats in the upper chamber, the prime minister would certainly speed up moves to change the Constitution. Constitutional revisions can be proposed only if supported by two-thirds of all members of both Diet chambers. Voters should keep this in mind.
 しかし、今回の選挙で自民、公明の与党と憲法改正に前向きな、おおさか維新の会などを合わせ、改憲発議に必要な3分の2以上の勢力を参院でも確保すれば、首相は従来のパターン通り憲法改正の動きを加速させるはずだ。私たちはそれを認識しておく必要がある。

異論排除せず議論を

Prime Minister Abe's claim at the June 1 news conference that the government would only postpone the consumption tax hike because the world economy is on the brink of crisis, while Abenomics is producing steady results here in Japan, is far from convincing.
 アベノミクスは順調だが、世界経済が危機に直面するかもしれないから増税は再延期する。これまでの約束とは異なる新しい判断だ−−という先の会見での首相の説明が説得力を欠いていたのは指摘した通りだ。

It is apparently not the prime minister's style to admit his own failures. This appears related to his tendency not to listen to different opinions.
 自らの非を認めようとしないのも首相のスタイルなのだろう。それはとかく異論を排除しがちな首相の姿勢と共通しているようにみえる。

Abe has occasionally shown himself to be a realist, such as when he signed the Japan-South Korea agreement late last year on the comfort women issue, over which Tokyo compromised to a certain extent. He was able to make that compromise because his government has a strong power base.
 日本側も譲歩した慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意をはじめ、時に首相は現実的な面も見せてきた。強い政権だからこそ譲歩ができたともいえる。

However, he has certainly made light of Diet discussions, as was shown when he jeered at an opposition party legislator during Diet deliberations, saying, "Ask your question quickly." Intraparty discussions among those who have diverse opinions within the LDP have disappeared.
 だが国会で野党議員に対し「早く質問しろよ」と自らやじを飛ばすなど、首相が議論を軽んじてきたのは確かだ。自民党内でもかつてのような多様な議論はなくなった。

The prime minister also tends to simplistic divisions between friend and foe. Since the inauguration of the Abe government, there have been moves within his Cabinet that look designed to intervene in TV news coverage critical of the prime minister.
 敵か味方か。単純に決めつける姿勢も目立つ。首相に批判的なテレビ局に対し、従来にはなかった介入まがいの言動が見られるようになったのも安倍政権になってからだ。

The minimum voting age will be lowered from 20 to 18 in time for the upper house election. In preparation, supplementary teaching material on democratic politics, compiled jointly by the Education, Culture, Sports, Science and Technology Ministry and the Internal Affairs and Communications Ministry, have been distributed to all high school students across the country.
 参院選では初めて18、19歳が有権者になる。これに伴い、文部科学、総務両省が作成した副教材が全高校生に配布されている。

The material says democratic politics means politics through discussion, and that a final decision is generally made by a majority.
 副教材は、民主政治とは話し合いの政治であり、最終的には多数決で合意を形成するのが一般的だ、と記したうえで、こう続けている。

At the same time, it goes on to say, "To make good use of decisions by a majority, diverse opinions should be expressed and if minority opinions are right, they should be utilized as much as possible. Policy measures can be more effective if people are convinced by the decisions."
 「ただし、多数決が有効に生かされるためには、多様な意見が出し尽くされ(略)、少数意見が正しいものであれば、できるだけ吸収するというものでなければなりません。納得することで実効性も高まります」

This is the basics of democratic politics. Needless to say, opposition parties cannot win support from voters if they only voice stiff opposition to government policies. Specific policy discussions should be held during the upper house election campaign.
 まさにそれが民主政治の基本だろう。無論、野党も「反対だ」と声高に叫んでいるだけでは有権者の支持は得られない。より具体的な議論を戦わせる参院選にしたい。
2016/06/12(日) 10:04 英字新聞 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

コメントフォーム

以下のフォームからコメントを投稿してください

プロフィール


カイちゃん父親に花束を捧げる

タイのスラチャイです

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

[ 英字新聞リンク ]
ocn cafe
fc2
goo
yahoo
ameba

online casino

[ online casino ]
オンラインカジノとは

[ 32red casino mobile ]
for iPhone, Android
Roulette Game
Blackjack Game
Slots Game

[ my favorite way ]
Earning some money on the commuting train is fantastic.
roulette game
通勤電車の中で稼ぐ(ルーレット)^^
ルーレットで遊ぶ

[ 32red casino iPhone & Android ]
Mermaids Millions
Royal Derby
Tomb Raider
Blackjack Game
Major Millions

Tomb Raider iTunes App
Blackjack iTunes App
Roulette Game
Android & iPhone Direct Registration

[ sellection for mobile ]
32Red Web App (iPhone & Android) Casino - Homepage

[ 32red download for PC ]


[ online casino for PC ]
Roulette
Blackjack
Online Slots

[ zipang casino ]
in english

検索フォーム

seesaa100 英字新聞s HPs 1

スラチャイの家族紹介
私の家族

スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです

スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語

タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

seesaa100 英字新聞s HPs 2

タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド

14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律

14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律

[ 英字新聞リンク ]
yahoo geolog
yaplog
worldpress
teacup
jugem
hatena
@word
blogger
biglobe
excite
a8
so-net
ameblo
wox
rakuten
ninja
seesaa
goo
fc2
yahoo
livedoor
dreamlog

[ HPリンク ]
HP2 srachai2000_2
Japanese for Thai students
タイ語学習サイト
ラオ日・日老辞書
cocolog 家族のアルバム
fc2 家族のアルバム

クリック募金^^

メールフォーム

ご意見ご感想お待ちしております。
お返事が必要な場合は必ずメールアドレスをご記入下さい。

WOXフレンド